特別栽培米について
『特別栽培米』とは農業の自然循環機能を高めることを目的に、生産する県や地域によって定められた慣行レベルと比べて、節減対象農薬の使用と、化学肥料の窒素成分量を5割以下に抑えて栽培されたお米です。
大門食糧有限会社でお取り扱いしている銘柄は「特別栽培米富山県産こしひかり」と「山形県産つや姫」です。農林水産省新ガイドラインによる表示は以下の通りです。
特別栽培米富山県産こしひかり
農林水産省新ガイドラインによる表示
| 節減対象農薬 | 当地比5割減 |
|---|---|
| 化学肥料(窒素成分) | 当地比5割減 |
| 栽培責任者 | 農事組合法人 ファーム東宮森 |
| 住所 | 富山県砺波市高波 1535番地 |
| 連絡先 | 0763-32-9672 |
| 確認責任者 | 農事組合法人 ファーム東宮森 代表理事 白江秋広 |
| 住所 | 富山県砺波市高波 1535番地 |
| 連絡先 | 0763-32-9672 |
| 精米確認者 | 大門食糧有限会社 |
| 住所 | 富山県射水市大門49 |
| 連絡先 | 0766(52)0024(代) |
| 使用資材名 | 用途 | 使用回数 |
|---|---|---|
| ジノテフラン | 殺虫 | 1 |
| トリシクラゾール | 殺菌 | 1 |
| エチプロール | 殺虫 | 1 |
| ピリミスルファン | 除草 | 1 |
| フェノキサスルホン | 除草 | 1 |
| フェンキノトリオン | 除草 | 1 |
山形県産つや姫
農林水産省新ガイドラインによる表示
| 節減対象農薬 | 当地比5割減 |
|---|---|
| 化学肥料(窒素成分) | 当地比5割減 |
| 栽培責任者 | 山形つや姫栽培研究会 大津敏春 |
| 住所 | 山形県山形市流通センター1-10-2 |
| 連絡先 | 023-633-3301 |
| 確認責任者 | 山形つや姫栽培研究会 高橋 治 |
| 住所 | 山形県山形市流通センター1-10-2 |
| 連絡先 | 023-633-3301 |
| 精米確認者 | 大門食糧有限会社 |
| 住所 | 富山県射水市大門49 |
| 連絡先 | 0766(52)0024(代) |
| 使用資材名 | 用途 | 使用回数 |
|---|---|---|
| イプコナゾール | 殺菌 | 1 |
| フルピリミン | 殺虫 | 1 |
| プロベナゾール | 殺菌 | 1 |
| フェンキノトリオン | 除草 | 1 |
| メタゾスルフロン | 除草 | 1 |
| ペントキサゾン | 除草 | 1 |
| フロルピラウキシフェンベンジル | 除草 | 1 |
| イソプロチオラン | 殺菌 | 1 |
| エトフェンプロックス | 殺虫 | 1 |
| スルホキサフロル | 殺虫 | 1 |